
サル・デ・イビザについて
「サル・デ・イビザ」は地中海で一番美しい海水と言われるスペインの東部沖に点在するバレアレス諸島のひとつであるイビザ島の自然保護地域で作られた海塩です。塩田の表面に自然に浮き出てくる「塩の花」と呼ばれる最初のごくわずかな結晶をすくい取り、天日で丁寧に乾燥させる手法によって作られます。
イビザ島について
イビザ島は、文化遺産と自然遺産の両方の価値が認められた“複合遺産”が残る世界遺産の島です。2700年以上もの昔、イビザ島は海と共に生きる民、フェニキア人の交易の拠点であり、彼らが拓いた島の塩田で伝統的な手法を用いた塩作りが行われてきました。
そして現在、イビザ島はその透き通った海と純白の砂浜、最先端の音楽、今なお残る世界遺産を求めてハリウッドスターやセレブなど世界中から年間約200万人が訪れるヨーロッパ有数のビーチリゾートとなっており、人々を深く魅了し続けています。

塩の特徴
地中海一美しいと言われるイビザ島の海水が原料のため、精製していないとは思えないほど純白な塩です。また透き通る美しい海と輝く太陽、心地よい風という気候のもとで作り出される海塩は、ほどよく水分を含んでおり、柔らかな口どけとまろやかな味わいが特徴です。地中海を連想させる美しいターコイズブルーのパッケージは贈り物としてもおすすめです。

主な商品

地中海を連想させる鮮やかなターコイズブルーのパッケージに入った美しく柔らかなイビザソルト。ご自宅用からプレゼント用まで用途に応じてお使いいただける商品を取り揃えています。
オンラインショップ

取扱い商品の詳細はカタログに掲載しております。カタログ画面へのアクセスはID、パスワードが必要ですので、お手数ではございますが営業担当までご連絡くださいませ。
お問い合わせ先:TEL:03-6272-6561(平日9:00〜17:00)/E-mail : info@h-yamamoto.co.jp
