
グラン・シャンパーニュ、プルミエ・クリュで栽培したユニ・ブラン100%のコニャック
1702年から、コニャック地方でも最高品質の土壌と言われるグラン・シャンパーニュ地区のスゴンザック村でコニャック造りに最適とされる品種「ユニ・ブラン」を栽培、自家でワイン製造から蒸溜、熟成を経てコニャックの原酒「オー・ド・ヴィー」を造り続けてきたフェラン家の10代目、ピエールが立ち上げたコニャックブランドです。
18世紀初頭から20世紀半ばにかけての250年もの間、フェラン家は自家製オー・ド・ヴィーを世界的に有名なコニャックの大手メーカーに卸していた実績があります。
希少な「プロプリエテール・コニャック」
ブドウ栽培からボトリングまでを全て自家で行う「プロプリエテール・コニャック」。1950年代には65000軒以上あったメーカーも、今では1200軒を下回るほどの規模に。
300年余にわたって大切に引き継がれてきたノウハウを忠実に守り、後世に伝えるコニャック作りを行なっています。

食後の時間を大切にするフランス文化のエスプリ
コニャックはフランスの食文化を代表する食後酒の一種として人々に親しまれています。 食後酒とは、一般にアルコール度数の高いお酒(40度前後)で、消化を助ける働きがあります。甘味のある物や香りが豊かな食後酒も多く、食後のドライフルーツや焼き菓子、チョコレートなどにも良く合います。
食後のひとときを家族や友人と語り合いながらゆったりと過ごすことを、フランス人はとても大切にしています。
長い香りの余韻を楽しむコニャックは、そんな心豊かなフレンチライフスタイルのエスプリとも言えるでしょう。

取扱い商品の詳細はカタログに掲載しております。カタログ画面へのアクセスはID、パスワードが必要ですので、お手数ではございますが営業担当までご連絡くださいませ。
お問い合わせ先:TEL:03-6272-6561(平日9:00〜17:00)/E-mail : info@h-yamamoto.co.jp
